たけのこのアク抜き


no_image
カテゴリ


新鮮なたけのこは生でも食べられます。 しかし、収穫からの時間経過に比例して“えぐみ”が 強くなり、香りが抜け、硬くなってしまうので早めに アク抜きをしましょう。 1 外側の皮を2~3枚取り、皮のまま水洗いして 汚れを落とす。 2 頭の部分を斜めに切り落とし、縦に1本 切れ目を入れる。 3 鍋にたけのこがかぶるくらいの水と米ぬか一握り、 唐辛子を2本ほど入れる。 4 たけのこが浮かんでこないように落とし蓋をして 1時間程度茹でる。 5 火を止めてそのまま自然に冷やす。
※皮にはたけのこを軟らかくしてくれる成分が含まれているので 皮ごと茹でる。 米ぬかが無いときは米のとぎ汁を代用してもOK。

「木灰」が手に入らない場合は重曹でもアク抜きができる。
水1lに対して重曹小さじ1くらいの割合で! 1 わらびと重曹をかき混ぜておく。 2 そこに沸騰したお湯を入れて浮いてこないように重しをする。 3 そのまま一晩置く。 4 水を捨て、きれいな水で晒してから半日~食べる時まで 水に浸けて置く。 水が濁ったらそのつど、きれいな水に取り替える。